2025-07

富士市

広報ふじ 令和7年7月 1308号

富士宮市

「2時間後に電話がつかえなくなる!?」~不審な電話に注意!!~

富士宮市

「インターネット通販で購入したサーキュレーターのトラブル事例が増えています。」~全国的に相談が寄せられています!~

富士宮市

特殊詐欺が急増しています!

富士市

富士市が舞台の映画「世界で一番遠いのは…」配信情報

富士市が舞台の映画「世界で一番遠いのは…」配信情報について
富士市

市長定例記者会見(資料・映像)【令和7年7月7日実施】

富士市

子育て支援員研修を開催します(地域保育コース・地域型保育)(募集は終了しました。)

富士市

令和7年度神奈川工科大学ものづくり体験教室 micro:bitでプログラミングを体験しよう~小中学生向けプログラミング教室~ プログラミングDAYの開催について

富士市と連携協定を締結している神奈川工科大学から三栖貴行教授をお招きしてプログラミング教室を開催します。
富士宮市

ふじ山子どもおもちゃ病院

富士宮市

市史講演会「書物を読む富士宮の人々 ー蔦屋重三郎・田沼意次の時代の読書熱ー」

江戸で活動した蔦屋重三郎たち出版人に注目が集まっている。駿州大宮にも旺盛な学習意欲で様々なジャンルの書物を集めていた町人たちがいた。今回は、江戸時代の富士宮の人々の読書熱に迫りたい。