富士市 富士市に「富士山抹茶カフェ」オープン 田子の月鷹岡店内で … 地域活性化事業に取り組む 富士市 のEN.が15日、地元産の抹茶を使ったメニューを提供する「フジサンマッチャカフェ」を同市久沢の田子の月鷹岡店内に開店した。茶農家のMsカンパニーと老舗菓子店の田子の月と ... 2025.09.17 富士市
富士市 「富士山抹茶缶」がカフェになった!“地元愛”が詰まった富士の … 静岡・富士市に2025年9月、「富士山抹茶カフェ」がオープン。話題のアート缶「富士山抹茶缶」を手がけたプロジェクトから誕生したこのカフェは、地元茶農家と和菓子職人、クリエイティブチームが共創。地域の魅力と抹茶文化を融合させた新スポットとして... 2025.09.15 富士市
富士市 市民寄付の金など33キロ分 富士市、競争入札へ 10月10日 /静岡 富士市は匿名の市民から「防災などに使ってほしい」と寄付を受けた金とプラチナの地金計約33キロ分を現金化するため、10月10日に一般競争入札を行う。9月1日時点の時価は約4億9000万円。市財政課の窓口で10月6日まで入札への参加を受け付けて... 2025.09.12 富士市
富士市 富士市とラトビア・クルディーガ市と連携 半世紀交流川島さんが縁 【読売新聞】 富士市は9月、ラトビアのクルディーガ市と「持続可能な社会の構築に向けた連携協定」を結んだ。富士市吉原でスポーツ用品店を営んでいた川島泰彦さん(故人)が、半世紀以上にわたって続けたラトビアとの交流がきっかけとなった。締結 ... 2025.09.12 富士市